ホーム 建築の心構え 数寄屋材 季節の室礼 数寄者の小道具 展示場 作品 アクセス 江戸の風一人事 お問い合せ


季節の室礼 床の間飾り

一月 睦月 「正月飾り」「食への感謝」「茶の湯始め「仕事始め」「初夢」
二月 如月 「節分」「追儺」「立春大吉」「建國の儀 その壱 その弐 その参・四 その伍」「初午天神稲荷」
「天神鷽替神事」
三月 弥生  「上巳 祝ノ儀 その壱」「上巳 祝ノ儀 その弐」「上巳 祝ノ儀 その参」「春*遊び」
四月 卯月  「看花」「曲水の宴」「仏生會ノ儀」「仏生會ノ儀 弐題」「春の筍」「祝儀入学・卒業」「名も知らぬ千草」
五月 皐月 「端午祝ノ儀 その壱」「端午祝ノ儀 その弐」「端午祝ノ儀 その参」「端午祝ノ儀 その四」「端午祝ノ儀 その伍」「端午祝ノ儀 その六」「端午祝ノ儀 その七」「五月晴れ」その壱「五月晴れ」その弐 汐干
六月 水無月 「蓑(みの)」 「洋傘」 「蛇の目傘」
七月 文月 「屋形船」 「土用の鰻」 「鳥居を使う」「閻魔参り」
八月 葉月 「木のジオラマ」 「夏のアイテム」 「神輿飾り」「陰祭り」
九月 長月  「重陽の節句」「秋の虫聞」「看月(つきみ)」
十月 神無月 「煙管尽し」「秋の聲(こえ)「秋露・珠の如し」「月二雁」
十一月 霜月 「錦秋」「紅葉狩り」「露路の題」
十二月 師走  「暮れの木挽小屋」「新酒六瓢」「口福の聖夜」「無事感謝」
その他 無床  「何も飾らない床」




                  






茶室/数寄屋材専門店
東京数寄屋倶楽部

主幹 村山元伸


東京都江東区新木場2-9-6

tel 03-3521-7990  fax 03-3521-7986