ホーム 数寄屋材 季節の室礼 数寄者の小道具 展示場 作品 アクセス 江戸の風一人事 お問い合せ


季節の室礼 床の間飾り




五月(皐月・早苗月・多草月)

五月晴れ その弐



紫の毛氈、軸薹に御所車・輪・藤花飾りです。








柱付に白藤=A中央の車輪飾りに藤花。対比を利かせた飾りで白藤は手前に生け込んでいますので


遠近感があると思います。夜観藤≠ネので座敷灯を一対置いています。










花はすべて良く出来た造花ですが、幹はすべて本物の藤弦を使っています。


藤棚に絡んだ藤を生花として活けるのは難しいです。造花でもうまく使うと


面白い表現が出来ます。




造花:蒲田ユザワヤ






左右の座敷灯は京都三浦照明製です。こういう雅(みやび)≠ウを演出するにはピッタリです。










香合:染付の桐花

紙敷:源氏香散し














先日那須野方へ出掛けました。栃木に入ったころから左右道路脇、杉の木に絡んだ山藤≠ェ花盛りの


東北自動車道です。五月晴れ%。がテーマの床飾りです。












25.5.20 東京数寄屋倶楽部 村山元伸